三条市荻堀のしただ歯科は「患者様にとって身近で安心してかかれる」歯科医院を目指します
8:30~12:30/14:30~19:00
(日曜・祝祭日 休診)

歯が抜けたままだとどうなるか?

こんにちは。しただ歯科の笹川弘康です。

久しぶりに歯科医院に来院された患者さんで、歯が1本抜けたまま放置されているのを目にする事があります。奥歯で目立たないから、反対側で嚙めて困らないから、というような理由で放置されてしまうようです。

しかし、全ての歯にそれぞれ役割があり、それぞれの歯が支えあって、嚙み合わせなどバランスを取り、嚙んだり話したりという機能をしています。ですので1本大事な歯が失われてしまうと、そこからバランスが壊れ始め、取り返しのつかないことになってしまうのをご存知でしょうか?

今回は1本でも歯が抜けたまま放置するとどの様な変化が起きるかお話ししていきます。

① 隣りの歯が移動したり倒れてくる

抜けた歯の方に向かって隣の歯が動いてきたり倒れてきたりします。

② 嚙みあっていた歯が伸びてくる

嚙み合う相手のいない歯は、嚙み合う場所を求めて伸びてきます。

③ 歯と歯の隙間が広がってくる

抜けた場所の隣の歯は移動しますので、残った歯同士の歯間があいてきます。

④ 顎関節症

嚙み合わせがずれることで、顎の関節や周囲の筋肉に異常な力が加わり、顎関節症を引き起こします。具体的には、顎の関節が痛くなったり、口を開け閉めする時に関節から雑音がしたり、口が開きずらくなる事があります。

⑤ 老けて見える

もし、1本だけでなく多くの本数の歯が抜けたまま放置していると、歯が抜けた後に骨や歯茎が瘦せてくることで、頬がこけてほうれい線が目立つようになったり、顔のたるみを引き起こして、年齢よりも老けて見えるようになります。

⑥ 出っ歯になる

複数の奥歯が抜けた状態を放置していると、前歯にかみ合わせの力が集中し始めるので、下の前歯が上の前歯を突き上げて、上の前歯が出っ歯になってくることがあります。

⑦ 頭痛、肩こりが起こる

歯がない場所で嚙めない為、片側のみで嚙んだり、嚙み合わせがずれてしまうことで、筋肉がアンバランスに働き、周囲の筋肉にも影響が及んで頭痛や肩こりが起こる場合があります。

〈まとめ〉

歯が抜けた後、長時間放置してしまい、残った歯が大幅に動いてしまうと、抜けた歯を治すスペースが無くなり、抜いた部分に歯が入れられなくなってしまうこともあります。もしこの状態で歯を入れようとする場合、動いた歯を矯正治療で元通りに治すか、倒れたり移動した歯を大幅に削ってかぶせることで歯の向きや高さを修正することが必要になってきます。

よって、歯を抜いたらなるべく早めに歯を入れる治療を受けましょう。