三条市荻堀のしただ歯科は「患者様にとって身近で安心してかかれる」歯科医院を目指します
8:30~12:30/14:30~19:00
(日曜・祝祭日 休診)

乳歯の虫歯治療について

皆さん、こんにちは。

今回は乳歯が虫歯になった時、概ねどの様に治療が行われるかについてお話していきたいと思います。これから解説していく事項を踏まえ、予め歯科医院に行く際の心の準備が出来たらい良いのではと思います。

⑴ 初期の虫歯の場合

初期の虫歯が白く浮き出て見えるのは、歯のエナメル質のカルシウム成分が溶けだしている状態で、専門用語では脱灰といいます。歯はこの脱灰と再石灰化(脱灰した歯の修復)を繰り返していますが、虫歯は脱灰し続けている状態なのです。歯の表面が白いだけで、まだ穴が空いていない状態であれば、フッ素塗布をして再石灰化を促すことで、虫歯の進行を抑えることが出来ます。

⑵ 穴の空いた虫歯や神経に達した虫歯の場合

少し穴が空いた状態であれば、レジン(プラスチック素材)の詰め物をする治療をします。しかし、虫歯が神経まで到達しているようであれば神経を取り除く根管治療が必要になってきます。

乳歯の神経組織は永久歯に生え変わる為にも、非常に大切な部分で可能な限り残したいものです。乳歯のエナメル質や象牙質は薄く、虫歯が神経に到達しやすいので、白く見える段階で早期に処置することが肝心なのです。

⑶ 抜歯をしないという選択

虫歯が歯の内部まで進行し、神経を取り除いて大きく削らなければならない状態でも基本的には抜歯をしない治療がとられます。乳歯を抜いて隣りの歯が寄ってしまうと、永久歯が生えてくるスペースがなくなるからです。永久歯の歯並びにも影響する事なので抜歯は出来るだけ避けるべき治療なのです。

次に乳歯の虫歯予防について述べていきます。乳歯の虫歯は進行がとても早く怖いものですが、歯科医院で予防策を施すことで、大切な乳歯を守ることが出来ます。主な治療法は次の通りです。

⑴ 歯医者さんでの定期的なフッ素塗布

定期的にフッ素塗布する事で歯の再石灰化を促し、エナメル質を強化する事が出来ます。その際、奥歯の歯間など普段のブラッシングでは落としにくい所もクリーニングしてくれます。フッ素塗布は3ヶ月に1回がお勧めです。

⑵ 奥歯のシーラント

虫歯になりやすい奥歯の溝は予めシーラント(薄いプラスチック素材)で埋めてしまうことで予防できます。奥歯の溝はブラッシングしにくく汚れが溜まりやすいところですが、一度シーラントをしてしまえば安心です。

⑶ 自宅で行う予防法

自分で手軽に出来る乳歯虫歯の予防法があります。主な予防法は次の通りです。

① デンタルフロスを使う

特に磨きにくい奥歯や、虫歯になりやすい前歯の歯間ではデンタルフロスが有効です。

② フッ素入りの歯磨剤やデンタルリンスを使う

フッ素を配合した市販の歯磨剤やジェルなどを使うことで歯質を強化できます。

③ 家族からの感染を防止

虫歯は感染症の一つでもあります。ですから家族が口をつけた食器を使わないようにするだけでも、虫歯菌の感染を防ぐことが出来ます。又、自分の口内環境を見直すこともお子様の虫歯予防につながっていきます。

以上を踏まえ、毎日のご自分やお子様のブラッシングの参考にしていただければ幸いです。

しただ歯科 笹川弘康